
太陽の光をいっぱい浴びた勝沼のぶどう郷は、大海原のように青く輝き、甘い風を薫らせています。
当園は、広々としたぶどう畑の中にひっそりと佇む静かなぶどう狩り園です。
1200坪の園内には、種々のぶどうやキウイ、珍しいひょうたんやかぼちゃなどがたわわに実り、豊かな風情を醸し出しています。
また、約1400年前につくられた古墳が時を越え、今も私たちを見守っています。
皆様の思い出のひとつにどうぞ、ご来園ください。
天神塚古墳について
鬢櫛川(びんぐしがわ)古墳群の一つ。奥行6.5メートル、幅2.3メートルの南に開口した両袖型横穴式石室をもつ。入り口部の石積みの丁寧さに特色がある。






古墳の周辺では、土器のかけらのような物が出土しました。

メディア出演情報
2021年 6月 YBSラジオ「うるさごぜん」
2020年12月 YBSラジオ「キックス」
2019年12月 YBSラジオ「ラララ♪モーニング」
2018年11月 UTYテレビ山梨「ウッティタウン6丁目」
2018年 6月 NHK甲府 東雲小学校の生徒さん天神塚古墳見学
2017年 8月 YBSラジオ「ラララ♪モーニング」
お問い合せ
営業時間 | 9:00~16:00 ・ぶどう狩り園の営業は8月~10月 ・古墳見学とワイン販売は通年営業 |
入園料 | 無料(古墳見学のみも可) |
住所 | 〒409-1303 山梨県甲州市勝沼町小佐手718 ※ワイン販売<ヴィーノ・デ・青峰園>へのアクセスはこちら |
電話番号 | 0553-39-8767 |
FAX | 0553-39-8768 |

お問い合せフォーム
