ぶどう園の様子(4月)
剪定と樹皮剥きを終えたぶどうの木。葉が出てきました。

ぶどうのツルで作ったリース・節分バージョン
節分とは「季節の分かれ目」という意味があり、暦の上で春の始まりとされる日(立春)の前日にあたります。
季節の変わり目には邪気(=鬼)が生じると考えられ、除災招福のために豆まきや魔除けを飾ります。
*リースに使われている節分アイテム*
イワシ・ヒイラギ・・・鰯の頭に柊の枝を刺す「柊鰯」という節分飾りから。
南天・・・「難を転じる」福を呼ぶ縁起物
青峰園事務所では毎年、ぶどうの蔓で作ったクリスマスツリーを飾っています。夜間は点灯しております🎄✨